2011年5月20日金曜日

男子禁制「女子会」に企業アノ手コノ手 婚活ブーム一服も

 女性だけで集まって、食事会や飲み会を開く「女子会」が人気だ。日本ハムは9月、20?39歳の女性500名を対象に女子会に関する意識調査アンケートを行ったところ、女子会の経験者は約9割に達し、4人に1人は月に1回以上開催していることが分かった。こうした女子会ブームにあやかろうと、飲食店やホテル、旅行会社などさまざまな企業が「女子会プラン」を設け rmt CABAL
て、女性客を取り込もうとしている。

 例えば、レストランカラオケのシダックスは、カラオケルームが3時間使え、料理5皿に、サラダとアイスの食べ放題の「女子会PACK」を1人2800円で提供している。バリューコースにすれば、さらにドリンク120種類以上の飲み放題が付く。月曜から金曜まで、女性会員限定で3名から利用できる。

 また、「白
木屋」「魚民」「笑笑」などを展開する株式会社モンテローザは、女性限定の「わらわら女子会プラン」のアイデア募集を、11月5日まで行った。優れたアイデアを提供した5名を選出、うち1名を「女子会プランナー」、4名を「準女子会プランナー」に認定し、実際のミーティングに加わってもらう予定。この特典として、「女子会プランナー」には知り合い延べ100名
を、「準女子会プランナー」には10名を、それぞれ「わらわら女子会プラン」に無料で招待してもらえる。

 女子会向けの宿泊プランもある。京王プラザホテルは、平日限定の女子会プラン「O'shabeliese(オシャベリーゼ)」を提供。ガールズトークを盛り上げるために、何が出るかなサイコロ」やDVDデッキを無料で貸し出す。手ぶらで宿泊できるよう、女
性用基礎化粧品セットとナイトウェアも準備されている。1人当たりの料金は3名の利用で8500円、4名で7500円とリーズナブルだ。

 電通総研が今年2月と9月に実施した、独身者の意識?実態調査によると、独身の女子が1カ月に自由に使える金額は、平均5万878円。その中から1回の飲み会で使う金額は、会社関係の会合や合コンなどで平均2864円、女子会など
女性同士の会合では2744円という結果だった。女性客を獲得するためには、客単価3000円で満足させる、企業努力が必要になりそうだ。


(サイトウ イサム)

【関連記事】
水道水詰めたペットボトル1本120円は高い? 
ドミノ?ピザ、時給250万円のアルバイトを募集
年収1800万円がリストラで無職に 解雇に抵抗する日航社員「天
国と地獄」
知っているだけで生活が変わる 「使えば使うほどお得な優待」


引用元:sun rmt

2011年5月6日金曜日

「EGG」呉ソフトウェア工房の「ファーストクイーンIII

株式会社D4エンタープライズ、
rmt Maple Story
レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』にて
rmt latale
2008年7月22日に『ファーストクイーンIII』をリリース











2008年7月22日、レトロゲームの復刻ビジネスやデジタルコンテンツの配信を行なっている株式会社D4エンタープライズ(本社?東京都千代田区、代表取締役?鈴木直人)は、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『Project EGG』(http://www.amusement-center.com/project/egg/)において、新規コ
ンテンツ『ファーストクイーンIII』をリリースします。
アグ




タイトル:『ファーストクイーンIII』
Ferragamo 靴
ジャンル:シミュレーションRPG

メーカー:呉ソフトウェア工房

発 売 日:2008年7月22日

価  格:840円(税込)

権利表記:(C)KSK

商品概要:



ウラシア大陸にあるダークエルフの国メガリスは、崇拝する邪神の命に従って近隣諸国を制圧していった。やがてその魔の手はガイア大陸の神の国イリオンへと迫っていった。そこで女神アテナは剣士アイラにメガリス軍の迎撃を託すと、イリオン国王の下へと送り出したのだった……。



呉ソフトウェア工房から1993年に発売された『ファーストクイーン?』は、『シルバーゴースト』に始まる“ゴチャキャラ”シリーズの6作目にあたる作品で、これまでと同様に独自のAIによるゴチャゴチャワラワラの部隊戦が楽しめます。



今回は一度クリックするだけで全ての仲間に命令できるアイコンや、敵軍の司令官の状況を確認できる敵ウィンドウの表示などの新機能を導入し、操作性もパワーアップ! プレイヤーはテンポ良く采配を振るうことができるでしょう。

またシリーズ伝統の天野喜孝氏によるイメージイラストも健在。美麗なイラストをドット絵で緻密に再現したタイトル画面は、一見の価値ありといえるでしょう。










引用元:arad rmt

2011年4月9日土曜日

【CEDEC 2010】アサシン?クリードのゲームデザインと開発プロセ?

Ubisoft パトリック?プルーレ氏(Patrick Plourde)によるセッションでは「アサシン クリードのゲームデザイン哲学」と称してグローバルスタジオにおけるプロジェクト進行が語られました。プルーレ氏は現在、最新作であるPS3/Xbox 360『アサシン クリード ブラザーフッド』の開発を担当されています。

【関連画像】

Ubisoft パトリック?プルーレ氏

Ubisoftでは、右脳、左脳型などプログラマー側、アーティスト、ライターなど両方の専門分野を組み合わせなければならない。ゲームデザイナーは論理側もつかさどらなければならないというロジック、ルールが存在するそうです。ゲームデザイナーの中では理論など、優先する人もおり、チェスのようなルールを作る人も好む人もいれば、クリエイティブな人もいるといったことが語られました。

『アサシン クリード』は2007年11月に発売、累計800万本を売上げ、レビューに関しては評価の高いものもあれば、悪いものもあったといいます。その続編となる『アサシン クリード2』は2009年11月にを発売、現在までの累計本数は900万本を売り上げています。最新作である『アサシン クリード ブラザーフッド』は、北米では11月16日、日本では2010年内発売予定。東京ゲームショウ2010でプレイアブル出展される予定とのことです。

プルーレ氏によると、ゲーム制作はクリエイティブな側面、アートであるというのが重要とのことです。アサシンクリードを作るにあたってビデオゲームの定義というものがあり、たとえば舞台だったり、映画だったりと受動的なコンテンツよりも、インタラクティビティがあるゲームでは、プレイヤーの行動によって体験させることが必要となるといったことです。

これはシネマ(カットシーン)のみでプレイヤーに何かを感じさせるということではなく、結果としてどう行動したのか、それによってどういう感情を与えたかというのを重要な要素として捉えているからです。

今回のセッションタイトルでもあり、同氏の携わった『アサシン クリード』の制作では、「自由度」と「マスターアサシンになっていることを体験させる」という2つのテーマを作成し、それに伴いゲームを制作したという例が語られています。

同作の「自由度」とは、広大な都市を砂場のようなものとして作り上げることで、さまざまな可能性のある世界として演出し、当然それらにツールを用意て使って楽しんでもらうというものです。またアサシンクリードでは、自由に探索できるフリーローミングの要素を取り入れ、メインミッションを遂行してストーリーを進めることはもとより、点在するクエストを進めてやりこんだりすることも楽しめるようになっています。

「自由度」という部分で開発チームが重点を置いた部分は、NPC(AI)はアグレッシブにプレーヤーを攻撃してこないというところだそうです。これは、ベルトスクロールタイプのゲームや、シューティングのように常にコントローラーを持っていなければならないという状況下を作らず、プレイヤーが何らかのアクションをしない限り、何も起こらないということを大事にしたからと語られています。結果として、プレイヤーは敵に対してのプレッシャーを常に感じることはなく、自由を体感できるようになったそうです。アンケートなどでも『アサシンクリードは旅行に行ったような気になる』といった回答を得られ狙い通りとなりました。しかし、これは偶然そうなったわけではなく、開発側がプレイヤーに提供している「自由」を感じているからだと語られています。

『NIINJA GAIDEN』と『ミラーズエッジ』を例にあげ、両作はプレイヤースキルに依存するため、ゲームデザイナーの意図した楽しみ方は難しいと語られました

「マスターアサシンになっていることを体験させる」という部分では、プレイヤーの力量ベースでのプレイアプローチを取らないことにしたそうです。プルーレ氏は、テクモの『NINJA GAIDEN』と、エレクトロニック?アーツの『ミラーズエッジ』を例として挙げ、これらのゲームは、インプットの大半をプレイヤーの力量に委ねていると語り、『アサシン クリード』ではプレイヤーのキャラクターがマスターアサシンに感じられるよう、操作の簡略化を行い、またプレイヤーキャラクターは他のキャラクターよりもより俊敏で強い設定にしたと語っています。

たとえば、複数の敵に同時に対峙したとしても、前述のキャラクターの性能によって、マスターアサシンとしての強さを感じ取ることもできれば、コアなゲームプレイとリンクすることで、感情を生みだそうとするシステムが機能したと語っています。たとえば、『アサシン クリードでなく』、FPSなどのシューターであれば、撃つことが楽しくなるようなシステムにするそうです。

『アサシン クリード』では、ゲーム要素の3つを重点に置き開発

次に、ゲームプレイにおける『アサシン クリード』はというと、「Fight」、「Navigation」、「Social Stealth」の3つの要素に重点を置いているそうです。

「Fight」(戦闘)部分では、プレイヤーがさまざまな戦闘をするというだけではなく、勢いを使ってアタックをするといったことも可能。プレイヤーが戦闘をするということはなく、カウンターキルを見せることや、パワープレイに対してフォーカスするアニメーションなどが盛り込み、戦闘をよりエキサイティングに楽しく演出していると語っていました。

「Navigation」(ナビゲーション)部分では、ベニスのマップを例にして挙げられています。同作のベニスは広大な都市であるため、タワーに上り見渡すことでヒントを得るという特徴があるため、複雑になったそうです。これをシンプルなコントロールを盛り込んだり、前述の細かい工夫によって、プレイヤーに感じてもらいたかった自由を体験できたと思うと語っています。また後述のプレイアビリティでこの部分が語られています。

「Social Stelth」(ソーシャルステルス)は、初代『アサシン クリード』から導入されている要素です。これは普通に群衆の中に紛れ、移動をしていれば敵に気付かれないといったものであり、この要素を導入することで、クエストのターゲットとなるNPCや外敵要因などに対してもプレイヤー自身が常にイニシアチブを持って行動することが可能になったと語られています。

ちなみに、フランチャイズタイトルであるからこそ最新作、『ブラザーフッド』でも、新鮮さがあることが大事だと語れました。プルーレ氏は、『アサシン クリード2』では、物語を進めれば全体の80%のスキルを覚えることができるといった要素を盛り込むことで、ゲームの中に新しい体験を提供していけることができたと語っています。

そのため『ブラザーフッド』の新要素としては、これまでの1、2で積み重ねてきた経験を情報としてを共有していくこと以外にも、弟子であるNPC暗殺者のリクルート、トレーニング、スキルを学ばせていくといったことも可能となっているそうです。この要素を盛り込んだことで、NPCもプレイヤーキャラクターと同じスキルを学んでいき、メンバー(NPC)の手助けが必要な時はプレイヤーからの合図を待ち、それを実行するという体験をはじめ、NPCたちが段々と強くなっていくといった1、2にはなかった教える、伝える、そして対象が成長するという過程を体験できるようにしたそうです。

これらのことからゲームの特徴を主となるゲームプレイにきちんと紐付けていくことが重要だと語られています。

次にセッションタイトルの「ゲームデザイン哲学」部分に則した面として、開発プロセスも語られています。

Ubifostはカナダのモントリオール、トロント、シンガポールなど5つの開発スタジオを渡って『アサシン クリード』を開発をしており、時差の関係やスケジュールの調整などもあるため、厳格な制作プロセスを持っているそうです。

世界各地のスタジオで合計すると『アサシン クリード ブラザーフッド』では、450人の開発者が関わっているそうで、プルーレ氏によると、大きなチームを最大限に活用した場合、きちんと作るにあたって偶然に頼ることはできず、高品質なドキュメンテーションのプロセスの作成とプレイテストが重要になると語られています。

ドキュメントの作成については、ゲームデザイナーの人たちの文章だけを信用しないというわけではなく、絵を入れたデザインプロットなどを描くことで、ゲームの要素をしっかりと見極めるようになり、そのドキュメントさえあれば、要素の説明できるようにするといった工夫がされたそうです。

結果として、プログラマーがデザインや仕様書を見て、コーディングを行うことで効率的に作業が行えるるようになったと語られています。

また、高いレベルの詳細をコミュニケーションで取ることはお勧めできないケースもあると語っています。これはゲームデザインを文章化した場合、400ページあったとするとデザインの情報を見つけるだけでも大変なことになってしまうからだそうです。

制作の際に必要なことは、プログラマと話をして、「仕様書がほしいのか?」と聞けばよいし、彼らに対して役にたつドキュメントを作ってやればよい。開発チーム間では、すべての機能について必要なものが、カテゴリで分かれており、アクションひとつにとっても、うまくいくのか行かないのかという質問で進むというようになるそうです。自分が何をしたいのかなど、コーディング部分ではプログラマーにゆだねられていますが、高精度な仕様書を描くことで、結果として特徴をうまく伝えることができるようになったと語られています。

また、ゲームの細かい仕様も同様に、1秒で3メートル走るのか、5メートルなのか、議論されたこともあるそうです。この場合、開発チーム間では、どちらが楽しいのかを話し合う場になったそうです。

そのほかにもプログラマやデザイナーがコミュニケーションを取る方法として、プロセスに対しての意見などには言語の統一が行われています。

具体的には、いきなりドキュメントをプログラマに渡し、ストラクチャーを提示するといったことはなく、すべての企画および仕様などはリードデザイナー、デザイナーのフォローアップ、ディレクターの承認が必要といったプロセスになっており、結果としてこれらに対してはすべてYesかNoで判定され、承認されれば採用されるといったプロセスにしたことで、何度となく会議を開かなくてもよくなり効率的に作業が行われたといったことが語られていました。

このドキュメントおよび承認制により、『アサシン クリード2』では、6カ月で200以上のドキュメントが作成され、再作業が少なく済んだQA(Quality Assurance)もドキュメントを開きゲームをプレイし、ドキュメント通りにいかない箇所があれば、バグとして報告するといったことを行ったそうです。また『ブラザーフッド』では、このドキュメントをアップデートして流用したことで、さらに効率的に作業が行われたと語られています。

結果として、『アサシン クリード 2』では210個のフューチャーを作成。『ブラザーフッド』では2の中から150個を保持したうえ、100個を追加。2では22カ月の開発期間を有したものの、ブラザーフッドでは10カ月の開発期間となったそうです。


開発が進むと、次はテスト環境になります。プレイテストの部分は、ゲームの完成度を高める重要な要素で、これは鏡のようなもので、アイデアとしてはあっても自分の中での考え(頭の中)と現実にできたものを鏡として見ながら調整できると語られています。

プレイテストのプレイログ、それぞれのプレイヤーの経路を記録し、どこが使われていないのかその理由や経緯などを解析しています。

たとえば『アサシン クリード』のプレイテストでは、データトラッキング方式が採用されており、Aというアクションが使っていないといったことが、プレイテストの中でわかるようになっていたそうです。

この結果、普通のゲームであれば、キャラクターが15回も連続して死ぬということは結果としてその箇所は「難しい」ということになるから調整を行うそうですが、「15回死んだが楽しかった」という答えがあった場合、その道筋は正しかったと判断するそうです。

また、ゲーム中に登場する都市「ベネチア」のプレイテストでは、4階建ての建物が登場しますが、プレイテストの際、コアゲーマーとカジュアルゲーマーにこのエリアをプレイさせたところ、カジュアルゲーマーはどうやって町をスムースに移動すればよいかなど、コアゲーマーほどわからないという結果なども出たそうです。プレイヤーがベニスに到達するまでに得たプレイエクスペリエンスによって、対応することができるようになっているだろうという、開発側の思惑とは外れていたことがデータとして立証されました。

この部分は、さらに様々な検証を行い、プレイアビリティの向上にフォーカスを当て、4階建ての建物であっても2階建てのスピードで上れるようにしたことで、カジュアルゲーマーであっても開発側の意図した使われ方となったと語られています。

このような過程を経て『アサシン クリード』は開発され、様々なテストを重ねることで、楽しさなども増していったそうです。

プルーレ氏は最後に「プレイヤーがクリエイターが表現したいものをすべて感じてもらうことためには、ゲームデザイナーは、クリエイティブなアプローチと実務的なスキル、そしてアプローチを進めていくことで、欲しいフューチャーが実装されていく。開発にいたっては、開発チームにしっかりとしたドキュメントを提供する必要があり、プレイテストを活用して、自分の目的が達成できているのかを確認することが必要。クリエイティブなアプローチを作ることで、ゲームをさらに楽しく体験でき、インパクトのある結果ももたらさられる。なにより、プレイヤーにとって楽しんでもらうことが必要で、これらをすべてゲームプレイの中で体験させることが大事」と語っています。


【関連記事】
【CEDEC 2010】作りたいゲームを作るための作戦?サイバーコネクトツー松山氏
【CEDEC 2010】完全アウェイの地で戦い抜く方法?『ウイニングイレブン』の海外展開?
【CEDEC 2010】10カ月でPS3タイトルを開発するために…『龍が如く』の実例
【CEDEC 2010】『ICO』の上田文人氏が語るゲームにおけるキャラクターとアニメーション
【CEDEC 2010】『サカつく』のAIの謎が明かされる


引用元:デカロン rmt

2011年3月23日水曜日

「パーフェクトワールド」2周年アップデートを本日実施











Perfect World -完美世界-
配信元シーアンドシーメディア配信日2009/04/09

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

あなたが創造する、未完の世界。

ハイファンタジーMMORPG「パーフェクトワールド-完美世界-」

本日、おかげさまでパーフェクトワールド2周年記念アップデート実施のお知らせ









株式会社シーアンドシーメディアが運営を行っております、ハイファンタジーMMORPG「パーフェクトワールド-完美世界-」では、本日2009年4月9日(木)をもちまして正式サービス開始より2周年を迎えることができました。



これまでパーフェクトワールドをご愛顧賜りました皆様に感謝の意を込めまして、公式サイト?ゲーム内では記念イベント?キャンペーンを開催いたしております。

また、本日4月9日(木)に「2周年記念アップデート」を実施いたしました。女性専用新ファッションアイテムや期間限定アイテムの実装など盛りだくさんの内容となっております。



パーフェクトワールド公式サイトや、[GM]ブログにて2周年記念?アップデート詳細内容を公開しております。



是非、3年目を迎えるパーフェクトワールドをこれまで以上にお楽しみくださいませ。



今後もパーフェクトワールドでは、大型アップデートや各種イベント?キャンペーンを控えております。

随時情報を公開させていただきますので乞うご期待くださいませ!!



※※※※※※おかげさまで、2周年。?叶えたい、あなたの夢を。?※※※※※※



【2周年記念特設サイト】はこちらをご参照くださいませ。

?http://www.perfect-w.jp/news/campaign/2009/0406/



2周年記念アップデート実施!実装内容詳細はこちら

?http://perfect-w.jp/news/2009/04/post_530.php



パーフェクトワールド[GM]ブログはこちら

?http://perfect-w.jp/GMblog





■2周年記念アップデート



【2周年記念アップデート実装内容】



?女性専用新ファッション「メリスシリーズ」の実装

?男女ファッションアイテムの再販売

?期間限定アイテム「2周年記念BOX」の実装



2周年記念アップデート詳細はこちら

?http://perfect-w.jp/news/2009/04/post_530.php

公式サイトにて「2周年記念BOX」詳細をご紹介いたしております。

?http://perfect-w.jp/news/2009/04/492box.php





■2周年記念期間中に開催!特別イベント?キャンペーン概要



?[GM]キャラメイキングキャンペーン

?GMブログトラックバック!あなたの夢大募集キャンペーン

?新規ギルド設立支援キャンペーン

?「二周年記念」2222匹!モンスター召喚祭

?みんなで2年間の軌跡を辿ろう!完美オリエンテーリング

?「二周年記念」花火大会イベント





■4月9日(木)本日限定のイベント情報!!



2周年記念日である、本日(4月9日)限定で、パーフェクトワールドゲーム内にて特別イベントを実施いたしております。

これまでパーフェクトワールドをプレイしていただいている方やこれからプレイされる方など、皆様問わずお楽しみいただける内容となっておりますので、是非ご参加くださいませ!!



【4月9日限定イベント:大花火大会イベント】

パーフェクトワールド内で大花火大会を開催いたします。また、無料で「兵隊ラッパ」を配布しますので、想いの丈をパーフェクトワールド中に叫ぼう!!








「兵隊ラッパ」とは???

アイテムインベントリに入れることで、世界チャンネルでチャットを行う(叫ぶ)ことが可能になります。







【大花火大会開催!是非ご参加くださいませ】




「パーフェクトワールド-完美世界-」公式サイト



引用元:売買 不動産 | 大分市

2011年3月17日木曜日

日本サービスの可能性もあり。スピーディな戦闘がウリの





 オンラインアクションゲーム「Dragon Nest」のムービーが公開された。
MBTシューズ
 ムービーにはメインキャラクター達が登場し,スピード感に溢れたアクションを繰り広げる。本作では,プレイヤーキャラクターの攻撃で敵が吹っ飛ぶことがあり,後ろに岩や壁があると跳ね返ってくる。そこへ再び攻撃を仕掛ければ連続技となるので,プレイヤーのテクニック次第では,いくらでも攻撃をし続けられる。また,ほかのプレイヤーとパーティを組んだ ミュウミュウ コピー
ときには,近接攻撃が得意なキャラクターが敵を浮かせ,そこにもう一人が攻撃を叩き込むといったことも可能だ。 



 本作の開発元であるEyedentity Gamesの社長であるChris Lee氏は,「開発は順調に進んでおり,韓国,中国,日本の順番でサービスを開始する。また,各国のプレイヤーに合わせた調整も行う予定」とコメントしている。これが国内サービスの正式発表というわけではないだろうが,日本でのサービスも行われると思ってよさそうだ。
BURBERRY


 なお本作は,韓国で11月13日から開催されるG★2008にプレイアブル出展されることが発表されており,韓国のゲーマーの間で注目を集めている。

引用元:鹿児島市歯科の総合情報サイト

2011年3月10日木曜日

ルミネ横浜店4?階がリニューアル-「ViVi」タイアップも /神奈川

 横浜駅東口駅ビルのルミネ横浜店(横浜市西区高島2)は8月から9月にかけて、4階と5階フロアをリニューアルした。(ヨコハマ経済新聞)

 同商業施設は横浜駅周辺商業施設との差別化を図るために、2009年に実施した下層階の改装に続き、上層階でコンセプトの見直しと新規店の導入を行っている。2010年?2020年の20代?30代女性をターゲットにした、既存のルミネに対するイメージのブラッシュアップが目的。
 
 4階フロアは、8月27日に靴店「ORiental Traffic」、レディスファッション「BE RADIENCE」がオープン。アクセサリーと雑貨店「Ane Mone」、ファッション雑貨店「スリーフォータイム」、レディスファッション「セシルマクビー ファビュラス」がリニューアルオープン。9月3日にはレディスファッション「Another Edition」「EMODA」「シェルター」「dazzlin moi」「N.Natural Beauty Basic*」「ROYAL PARTY」がオープン。アクセサリーと雑貨店「Ane Mone」、ファッション雑貨店「スリーフォータイム」、「セシルマクビー ファビュラス」がリニューアルオープンした。

 5階フロアは9月7日に、レディスカジュアル「アトリエ ドゥ サボン」、ジュエリーとアクセサリーの「貴和製作所」、メガネ店「Zoff Latte」、アウトドアブランド「BEAVER」、腕時計の「TORQUE」、生活雑貨「Bshop」、レディスファッション「liflattie ships」、自然派雑貨「マークスアンドウェブ」、レディスカジュアル「mjuka」、女性のためのライフスタイルショップ「LA MARINE FRANSAISE」が新規オープン。「Afternoon Tea TEAROOM」は地下2階から、「intesucre」「靴下屋」「B-COMPANY」「united arrows green label relaxing」「FREAK’S STORE」は4階より移設。「Smith」はリニューアルオープンした。 

 4階フロアのショップは新規のターゲット獲得を狙い、「ViVi」とのタイアップを決定。「ルミネ横浜がViViになる」というコピーを採用し、メーンビジュアルを横浜店のポスターとして広域媒体に積極的に展開する。

 また、来月30周年を迎える同商業施設は、限定商品?サービス、プレミアムイベントを展開する予定。

 ルミネ横浜店の広報担当者は「春の改装に引き続き、各階で導線の見直しや環境改善を行っていきます。お客さま導線とスタッフ導線の明確化、サービス施設の集中化など、より利便性と機能性に富んだ館作りを進めていくことで、洗練されたショッピングセンターとして周辺商業施設との差別化を図っていきたい」と話す。

 ルミネ横浜店はさまざまな形態の小売店が並ぶ約150店舗のショッピングセンター。地上9階?地下2階建でオープンは1980年11月。JR線?京急線連絡コンコースに直結しており、売り場面積は約16,500平方メートル。年間売上は約317億円(2009年度)。営業時間は10時?21時(レストラン11時?23時)。

【関連記事】
ルミネ地下に「アフタヌーンティー?ベイカリー」-横浜初出店(ヨコハマ経済新聞)
ルミネ横浜にフレッシュケーキ店「ハーブス」-横浜初出店(ヨコハマ経済新聞)
相鉄ジョイナス4階がリニューアル-リブロなど7店舗が出店(ヨコハマ経済新聞)
横浜駅西口が195メートルの高層ビルに-来年着工、2019年完成(ヨコハマ経済新聞)
ルミネ横浜店


引用元:新·天上碑(Tenjouhi) 情報局

2011年2月25日金曜日

[韓国ゲーム事情#849]「ドラゴンボールオンライン」の

Kimの韓国最新PCゲーム事情#849



「ドラゴンボールオンライン」とは,いったいどんなゲームなのか(2008/2/15)








 昨日お伝えしたとおり,2月14日にソウルのPLAZA HOTELにおいて「ドラゴンボールオンライン」(以下,DBO)に関する発表会が行われた。この席上,同作のサービス開始時期は韓国では2008年内,日本では2009年となる見込みであることが明らかになったのだが,その話題は昨日の記事に譲るとして,本記事ではゲーム内容を紹介しよう。







「ドラゴンボールオンライン」の世界観









●プロローグ

原作「ドラゴンボール」の時代から250年後のAge1000

平和な世界で修行しながら生きていく人々

修行のために旅立つ道には,絶えず巻き起こる謎の異変

修行者達が明らかにする侵略者の存在



DBOの世界でプレイヤー達は,その謎を解き明かすべく,修行に出ることになる



●解説

DBOの舞台となるのは,原作のストーリーが完結してから250年が経過した世界。

そのため,原作に登場したエピソードは“史実”として継承されており,カリン塔,魔人ブウの家,レッドリボン軍基地,カメハウスといった場所も,全部マップで登場するという。

プレイヤーは,こうした世界の中でさまざまなクエストや戦闘に挑むことになる。












登場する種族およびクラス







DBOに登場する種族は,人間(Human),ナメック星人(Namekian),魔人(Majin)の三つ。そして,種族ごとに複数のクラスが用意されている。



?人間のクラス……武道家,気功師,エンジニア

?ナメック星人……戦士,竜族(ヒーラー)

?魔人……意魔人,大魔人



なお,DBOに登場するすべてのキャラクター,モンスターなどは原作者の鳥山 明氏がデザインを監修しているという。そのため,既存のオンラインゲームよりも,個性に溢れたキャラクターの登場が期待できそうだ。





戦闘システム







今回公開されたDBOの戦闘システムは,“チェーンアタック”と“HTBシステム”。

チェーンアタックとは,さまざまな技をコンボのように連続で発動するシステムだ。

一方,HTBシステムは,かめはめ波や元気玉といった,原作に登場する大技を簡単な操作で発動できる仕組みだ。原作アニメのように,敵を宙に浮かせたり,地面へ投げおろすといった派手な演出も用意されているという。





原作の設定を生かした要素




●ドラゴンボール収集システム






原作には,七つのドラゴンボールを集めると神龍がどんな願いでも叶えてくれるという設定があるが,DBOでもプレイヤーがドラゴンボールを集めるという楽しみが用意されている。

DBOでは,ワールド内のあちこちにいる強力なモンスターなどを倒すと,ドラゴンボールを獲得でき,これを一星球から七星球まで集めることで,レアアイテムをはじめとしたさまざまな恩恵を受けられる。

なお,原作に登場するドラゴンボールは1セットのみだったが,DBOでは複数のセットが登場することになりそうだ。



●天下一武道会

DBOでは,天下一武道会という名称で定期的にPvP大会が行われる。

原作と同じくトーナメント形式が採用されており,ここにエントリーしたプレイヤー達は,頂点を目指して戦うのだ。個人戦のみならず,パーティ戦やレベル戦など,さまざまなルールが用意されているという。

なお,参加資格は,予選大会や普段のPvPランキングを通じて獲得することになる。



●タイムマシンクエスト






前述のとおり,DBOの舞台は原作の250年後の世界。そのため,本来なら孫悟空やピッコロといった,原作の登場人物に直接会うことはできない。

そこで用意されているのが,タイムマシンクエストである。

タイムマシンクエストでは,原作の時代にさかのぼることで,原作の登場人物に出会い,有名なエピソードを体験できる。

原作の山場であるフリーザやセルとの対戦も,このタイムマシンクエストを通じて実現する。

なおタイムマシンクエストは,ほかのプレイヤーとパーティを組んで入場するインスタンスダンジョンのような形になっている。





操作体系はMMORPGの標準的なものに









 それでは最後に,発表会で行われた質疑応答の模様をかいつまんで紹介しよう。



Q:DBOの開発にあたり,最も注力している部分は?



A:ドラゴンボールという有名な原作が持つ魅力を,オンラインゲーム上で表現することを重視し,プレーヤーがまるでコミックに登場する主人公になったかのような気持ちになれるように努力した。 そのためにも,カリン塔のような有名な場所をマップ上に実装するなど,原作と関連したさまざまなコンテンツを用意,活用する予定だ。



Q:ドラゴンボールを題材にしたゲームは,コンシューマ機向けに数多くリリースされているが,オンラインゲームとしては今回が初めてとなる。既存のコンシューマ機向けタイトルとの差別化ポイントはどこにあるのか?



A:オフラインで楽しむことを念頭に置いた作品とは異なり,MMORPGには一つの完全な“ワールド”を作れるという特徴がある。コンシューマ向けタイトルでは,既存のキャラクターになりきることしかできないが,DBOではプレイヤーが“主人公”として,自らストーリーを切り開いていける点が,差別化のポイントだと考えている。



Q:DBOの操作体系は?



A:原作に触れたことのある人が簡単に遊べるように,シンプルな操作システムを採用する。基本的には,キーボードとマウスを使う,MMORPGの標準的な操作体系を採用する予定だ。



Q:ゲームの課金体系は?



A:まだ決定していないが,アイテム課金,定額制などさまざまな可能性を検討している。より多くのプレイヤーが,より気軽にゲームを楽しめる方向を目指
引用元:売買 不動産 | 大分市

2011年2月21日月曜日

食を拓く:手さぐりの地域ブランド戦略/3 つくばパン /茨城

 ◇農業と科学の夢乗せて
 つくば市中心部から少し離れたパン屋「モルゲン」は、淡い黄色の洋風の店構えが目を引く市内の人気店だ。「パン屋からすれば夢のようなすてきな話ですよ」。甘く香ばしいにおいが漂う店内で、パン職人の菊地満店長(55)は温和な笑顔を見せる。菊地さんが言う「夢」のパンは店頭に並んでいた。つくばの研究機関で生まれ、市内で栽培された新品種のパン専用小麦「ユメシホウ」を使った商品だ。
 つくば市では地元商工会が中心となり、つくばエクスプレス(TX)開業前年の04年から「パンの街つくばプロジェクト」と銘打った事業が進められている。市内のパン屋で地元食材を使った共通商品などを売る試みで、モルゲンも当初からの協力店の一つ。ユメシホウは、事業の将来を左右する鍵を握る。
 ユメシホウを生んだ農研機構?作物研究所では、事業が始まる前の90年代後半からパンづくりに必要なたんぱく質「グルテン」を多く含む関東?東海地区向けの小麦の育種を続けていた。製粉用小麦の中でパン用小麦は最も需要が高いが、国内自給率は1%未満。それも北海道産が多くを占め、関東で栽培できる粘り気の強い高品質のパン用小麦の品種開発は悲願とされてきた。研究を活用したまちづくり提案に対し、10年越しで育種に携わった乙部千雅子上席研究員は「新品種普及の好機」ととらえる。「つくばは最初に花開いてほしい場所。ここから『夢』が『四方』に広がってほしい」と品種名の由来に新たな意義を込める。
 プロジェクトを提案したつくば市商工会は当初、外国人住民が多いという国際的なイメージを売り出す狙いで「パンの街」構想を先に打ち上げ、基盤づくりを急いでいた。事業発足と前後して作物研究所の取り組みを知り、担当する浅野和男?指導部長(55)は「科学のまちならではの取り組みになる」と直感。すぐに関係各所と折衝し、市内でユメシホウを生産する足がかりを作った。育種が失敗した時の「保険」として始めた旬の地元食材を入れたパンも予想以上にヒットし、地元食材に対する消費者の意識の高さを確信した。
 結局、ユメシホウは事業開始から3年後の07年秋に品種登録された。今年度の栽培面積は5ヘクタールで、約15トンの小麦粉になる。全量を商工会が買い取り、希望するパン屋に安価で提供する。ユメシホウを使って焼いたパンは市内の学校給食にも出された。増産と安定価格での供給が課題となる中で、市内に広がる耕作放棄地を使った生産拡大も検討している。
 農業と科学技術はつくばを形作る基幹産業。浅野さんは、両方の要素を併せ持ったユメシホウで「首都圏で勝ち抜くための付加価値を勝ち取りたい」と言う。そのため、アピール層を70年代の研究学園都市開発以降に移住した「新住民」と、TXと並行した住宅開発で呼び込んだ「新々住民」に絞る考えだ。「県内で人口が増えている数少ない地域。洗練されたイメージを打ち出し、つくばに住んでみたいと思ってもらえるようなPRを続けたい」=つづく

3月28日朝刊

【関連ニュース】
食を拓く:手さぐりの地域ブランド戦略/1 花豆「常陸大黒」 /茨城
マツクイムシ対策:クロマツ203号開発 4年ぶり3種目、松枯れに強い品種 /福島
リンドウ:新品種の愛称募集 /岩手
うるち米:「福島9号」を開発 収量多く、倒れにくく /福島
東北189号:耐倒伏性 県古川農試、新品種発表 大豆転作の復田に最適 /宮城

引用元:エミルクロニクル(Econline) 総合サイト

2011年2月17日木曜日

「ラテール」,大型アップデート「コロシアム」の新情報








rmt ラテール


トキメキファンタジー ラテール
配信元ゲームポット配信日 2010/01/13

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

『トキメキファンタジー ラテール』大型アップデート内容公開!

「コロシアム」特設サイト更新!

さらに期間限定! ダーツ1等賞品が大復活!


オンラインゲームの開発?運営を行う株式会社ゲームポット(東京都港区、代表取締役社長:植田修平、以下ゲームポット)は、Windows用2D横スクロールアクションMMORPG『トキメキファンタジー ラテール』(以下ラテール)は、本日より1月13日(水)にて公式サイト、「トキメキダーツ」の更新を行います。





突如現れたモンスターの群集! 運命を賭けた闘いが今、始まる!










本日、次回大型アップデート「コロシアム」の特設サイトにて、アップデート内容を公開しました。



大型アップデートでは、パーティー参加型の新ダンジョン「コロシアム」の他に、ペットのアビリティーを2つまで習得可能になるアイテムの登場や、初心者に優しくなる様々な嬉しいアップデートも追加となります。特設サイトでは、新ダンジョンの解説など詳細な内容を見ることが出来ますので、ぜひご覧ください!2010年1月の実装をお楽しみに!



「コロシアム」特設サイトはこちら

http://www.latale.jp/update/colosseum/





期間限定復活! あのオシャレなファッションを手に入れるチャンス!










本日1月13日(水)定期メンテナンス終了時から、2月24日(水)定期メンテナンス開始時まで、過去に登場した「ベリーさんのトキメキダーツ」の1等賞品が復活します。



最近ゲームをはじめた方や、「過去に欲しかったけど手に入れられなかった」という方はぜひこの機会に手に入れてください!

詳しくはトキメキダーツ特設ページをご覧ください



トキメキダーツ特設ページ

http://www.latale.jp/intro_dart.aspx



期間限定で復活する「ベリーさんのトキメキダーツ」の1等賞品
















羊カジュアル
ウェディング
ウェディング
にゃんこ水着?どうぶつ
にゃんこ水着?どうぶつ
アイザック?リリア














ロイヤル
チャイナ
巫女装束
メイド
メカエンジェル?メカデビル
スーツ?OL


引用元:函館市歯科の総合情報サイト

2011年1月10日月曜日

「R.O.H.A.N」,一部職業のスキルを仕様変更&ツールバー

『新生R.O.H.A.N』
スキルの仕様変更、
R.O.H.A.N PLUSツールバー誕生のお知らせ!


株式会社YNK JAPAN(ワイエヌケージャパン、代表取締役:チェ?ジョング)は、当社で運営するMMORPG「Renaissance of Human and Nature(R.O.H.A.N、ロ?ハ?ン、http://www.rohan.jp/)」において、スキルの仕様変更、「R.O.H.A.N PLUS」ツールバー誕生のお知らせいたします。


スキルの仕様変更!


ユーザー座談会などで出ましたユーザーの皆様のご意見を元に、一部職業におけるスキルの仕様変更を行わせて頂きました。
主な変更点は、リキャストタイムの短縮、スキル威力の強化、バフスキルの効果時間延長となります。

詳しくはこちら
http://www.rohan.jp/news/notice1_v.asp?seq=1725


R.O.H.A.N PLUSツールバー誕生!

4月8日(水)より、株式会社シーエスが運営する「ADV PLUS+(アドバ プラス)」と「R.O.H.A.N」がタイアップし、R.O.H.A.N推奨ツールバー「R.O.H.A.N PLUS(ロハン プラス)」が誕生いたしました。
「R.O.H.A.N PLUS(ロハン プラス)」誕生記念キャンペーンも合わせてスタート!

【キャンペーン内容】
R.O.H.A.N公式サイトの右上フラッシュバナーよりキャンペーンページへ移動していただき、キャンペーン期間中に「R.O.H.A.N PLUS(ロハン プラス)」をインストールしていただいた方に、特典アイテムをプレゼントいたします!

【キャンペーン期間】
2009年4月8日(水)メンテナンス後 ? 2009年4月30日(木)14:00 まで

【特典アイテム詳細】
海賊旗の眼帯(14日) 攻撃力+100、防御力+50 (トレード:不可)



[※注意事項※]
(1)R.O.H.A.N 公式サイト上部にございますフラッシュバナーのから該当キャンペーンページへ移動していただき、ダウンロード?インストールを行っていただかないと、特典アイテムがもらえないようになっております。
ご注意いただきますよう、お願いいたします。
(2)「R.O.H.A.N PLUS」に関するお問い合わせは、株式会社 シーエスが運営するアドバプラスにてお願い致します。

詳しくはこちら
http://www.rohan.jp/news/notice1_v.asp?seq=1726



▽ロハン小説第六章?嵐の前夜第4話、第5話連載!
http://www.rohan.jp/community/novel/novel_l.asp
▽第35回R.O.H.A.N知識検定開催中!今回の景品は『封印されたシライアの欠片(7日)』
http://www.rohan.jp/community/rohanquiz/quiz_list.asp
▽SS劇場?すみっこの狩り日和?
http://www.rohan.jp/community/ssBoard/board_l.asp
▽毎月更新!イベントカレンダー
http://www.rohan.jp/news/event_calendar.asp

今後もロハンではロハンを愛するユーザーの皆様との「絆」を大事にし、より快適なプレイ環境を目指して参ります。

■「新生R.O.H.A.N」公式サイト:http://www.rohan.jp
引用元:三國志 専門サイト